English-Japanese translation Blog

海外ケーブルネットワーク系アニメの曲の和訳(自己流)

【mlp】What My Cutie Mark Is Telling Me 和訳

youtu.be

マイリトルポニーが好きになったきっかけの曲。


[Rainbow Dash]

These animals don't listen, no, not one little bit
動物たちが話を聞いてくれない、全然、ほんの少しも

They run around out of control and throw their hissy fits
走り回って制御不能だし威嚇してくる
throw a fit(カンカンに怒る、カッとなる)+hissy-fits(かんしゃくをおこす)≒威嚇してる
ヒステリーの「ヒス」

[cat hissing] 

It's up to me to stop them, 'cause plainly you can see
自分次第で止める、だって君ははっきりわかると思うけど
up to 〇〇=〇〇次第。自分で決めたいといったニュアンス。
you can seeはYou Know(わかるでしょ?)よりもまだ見ていなかったとしても分かると思うけど、という意味合い。直訳すると「あなたは見ることができる」。

It's got to be my destiny, and it's what my cutie mark is telling me
それが運命に違いないんだ、僕のキューティーマークが告げている
It's got to be → It has got to beなのでIt must beと意味は同じ。
it's what~=「~なんだよ」、直訳すると「それがまさしく~だ」。自分のキューティーマークがまさしくそう言っている!という強めの表現。

telling meは伝える、‘know’ や ‘understand’とは別の明らかになる、と言う意味の「わかる」。はっきり告げる。You’re telling me.だと全くその通り(君の言うとおり)だね


[Fluttershy]
[blows balloon]
I try to keep them laughing, put a smile upon their face
私はみんなを笑わせようとがんばったんだけど、彼らの顔に笑顔を残そうと
try to~・・・しようと試みる((が、成功しなかった


But no matter what I try, it seems a bit of a disgrace
でも私が何をしても、ちょっと屈辱的な感じ
no matter what・・・matter(問題、事態)+what=どんな問題でも
「no」で否定しているので、「どんな問題でも~ない」と訳すことができる。


[blows party horn]
[laughter]
I have to entertain them, it's there for all to see
ここに見える全員を楽しませなくちゃいけない

It's got to be my destiny, and it's what my cutie mark is telling me
それが運命に違いないもの、私のキューティーマークがそう告げている

[Pinkie Pie]
I don't care much for pickin' fruit and plowin' fields ain't such a hoot
私は果物を摘むことはあんまりどうでもいいし、畑を耕すのも知ったこっちゃない


No matter what I try, I cannot fix this busted water chute!
どうがんばっても、この壊れた放水口は直せない!

I've got so many chores to do, it's no fun being me
たくさんの雑用があって、私らしくいることが楽しくない

But it has to be my destiny, 'cause it's what my cutie mark is telling me
でもそれが運命に違いないよ、だって私のキューティーマークが言っているもん


[Applejack]
Lookie here at what I made, I think that it's a dress
私が作ったものを見てよ、それドレスだと思うんだけど
lookie・・・ほら見ろよ!


I know it doesn't look like much, I'm under some distress
あんまりそう見えないってことはわかってるし、若干苦痛を感じる

Could y'all give me a hand here and help me fix this mess?
このゴタゴタを解決するのを手伝ってくれない?


My destiny is not pretty, but it's what my cutie mark is tellin' me
私の運命ってかわいくない、でも私のキューティーマークは告げている
「かわいくない」と、あえてストレートに「結構ひどい」と言わない皮肉。


[Rarity]
I'm in love with weather patterns, but the others have concerns
私はお天気模様に惚れ惚れしてる、でも他の人たちは懸念してる

For I just gave them frostbite over top of their sunburns
私はちょうど彼らの日焼けの上に凍傷を与えたところだから

I have to keep on trying, for everyone can see
努力を続けなきゃいけない、みんなが理解できるように

[Rarity and Rainbow Dash]
It's got to be
違いない

[Fluttershy]
It's got to be
違いない

[Pinkie Pie]
My destiny
私の運命

[Applejack]
My destiny
私の運命

[Rarity, Rainbow Dash, and Fluttershy]
And it's what my cutie mark
それにまさに私のキューティーマークが

[Pinkie Pie and Applejack]
It's what my cutie mark
まさに私のキューティーマークが

[Rarity, Rainbow Dash, Fluttershy, Pinkie Pie, Applejack]
Yes, it's what my cutie mark is telling me!
ええ、まさに私のキューティーマークが示しているもの!

【mlp】Bats 和訳

youtu.be

 

 

[Applejack]
Those vampire bats will give you a fright
吸血コウモリどもは突然君らを恐怖に陥れる

you’ll get a fright・・・(恐怖で)びっくりする。心臓が「飛び出す」ような突然の恐怖を“fright”と表現している。 

Eating apples both day and night
昼夜問わずりんごを食べて

They rest for a minute, maybe three
休憩中のほんの数分、たぶん3分くらいで

Then they're eatin' every apple in your apple tree
木から全ての実を食べてしまうんだ
eatin'・・・eatingのこと。消えた g を表わす意味でアポストロフィをつける。歌詞や小説など語呂感が悪い時に耳に入る音をそのまま表すように使うため、正式な文章では使わない。

They don't care about nada, not zilch, no, nothin'
やつらは何も気にしない、ゼロではないけど、いや、やっぱり何も考えてない
nada・・・「無い」の、スペイン語から来たスラング
'Cept bringin' about an orchard's destruction
果樹園を破壊しているんじゃないか、なんてことは
'Cept bringin'・・・expect bringing 持ち込むと予想する→影響を与えている可能性について考えが至る

[Fluttershy]
Now wait just a minute, there's another side to this
ちょっと待って、別の側面があるわ

And if I did not defend them, then I would be remiss
もし彼らを擁護しなかったら、私きっと後悔する

These bats are mamas and papas too
コウモリだってママやパパよ
 mamas and papas・・・日本語で言うところの「人の親」(倫理)

They care for their young just like we ponies do
彼らは小さい子の世話をするわ、私たちポニーがするようにね

[Applejack]
Oh, give me a break, you're bein' too kind
あぁ、冗談じゃないよ、君は親切すぎる

These creatures have a one-track mind
こういう生き物は短絡的な考えだ

The orchard is not their restaurant
果樹園はやつらのレストランじゃないし

But do they ever think what others may want?
やつらは今までに他の人の気持ちを考えることでもある?
※butは「でも」「しかし」という逆説の意味だけでなく、直前の発言と対照的なことや、直前の発言を強調するようなことを言う場合にも使う。

No! They don't! And that is just a fact
ないね!やつらはない!これが真実だ

These bats, they simply don't know how to act
コウモリは、単純に礼儀知らずなんだ

[Fluttershy]
That's where I have to disagree
それには同意できないわ

※ただの”I disagree”では直球で失礼なので、have to(しなければならない)を合わせて使うことで、「自分はあなたの意見を否定したくはないけれど反対せざるを得ない」というやさしいニュアンスになる

They're loyal to their family
彼らは仲間に対してまごころをもって尽くす

Spreading seeds both far and wide
広範囲に種子を蒔いているわ

[Applejack]
You see one comin', you'd better run and hide!
君のいう通りなら、逃げ隠れないと大変なことになるぞ!
〇〇 see that one coming・・・「来ていることが見える→予想する、そうなると思う」
You’ll seeだと「今にわかるよ」で、どっちでもあまり良いことが起こらない場合に使う。
You’d=You had(かなりきつい表現)+run and hide=逃走し隠れる、隠れ鬼ごっこ
→絶対逃げ隠れたほうがいい≒逃げ隠れないと大変なことになるぞ

They're big and ugly and mean as sin
彼らは大きくて醜く、罪なほど意地悪だ

Will ya look at the state my trees are in?
私の木の状況を見てみたら?
ya・・・you,your,yesの省略形
look at the state (状態を見る)+
be in(~の状態である)=状況を見る

[Fluttershy]
They help your trees, they'll grow stronger faster
彼らは木を助けてる、きっと強く急速に育つわ

[Applejack]
They've turned my life to a total disaster!
やつらのせいで私の人生めちゃくちゃだよ!
※直訳すると「彼らは私の人生を完全な災難に変えた」

[Rarity]
Well, I for one don't have a doubt
そうね、自分としては疑問にも思わないわ
These vermin must be stamped right out
害獣は一掃されるべきよ
must be stamped「撲滅されるべき」+right out「完全に」
=好ましくないものをひとつ残らず払い去るべき≒一掃されるべき
[Rainbow Dash]
I second that, they've got to go
賛成だ、やつらは去らなくちゃいけない
I second that.・・・もともとは会議や議会で「賛成する」、「支持する」という意味で使われていた言葉
have got to do・・・to doに至った状況をhaveしている

These bats, they've got to hit the road
コウモリたちは、出ていかなくちゃいけない
hit the road・・・出発する


[Applejack]
It comes down to just one simple fact
そう、結局は単純な事実に行き着くだけ
come down to~・・・結局は~だ
(帰着する、落ちぶれて~するようになる、~に伝来する 等使い方が多い)

They've crossed the line, it's time to fight them back!
やつらは行き過ぎている、反撃の時だ!
cross the line・・・やり過ぎる、行き過ぎる、一線を越す
fight back・・・(攻撃などに)反撃する,抵抗する


[All except Fluttershy]
Stop the bats! Stop the bats!
コウモリを止めろ!コウモリを止めろ!
Make them go and not come back!
追い出して締め出せ!
※直訳すると「彼らを行くようにして戻らない!」
Stop the bats! Stop the bats!
Make them go and not come back!
Stop the bats! Stop the bats!
Make them go and not come back!

[Applejack]
Yes, it comes down to just one simple fact
そう、結局は単純な事実に行き着くだけ
They've crossed the line, it's time to fight them back!
やつらは行き過ぎている、反撃の時だ!

 

【mlp】Winter Wrap Up 日本語訳

youtu.be

 

アースポニーが作り上げた田舎町ポニービルでは、"Winter Wrap Up"という、魔法に頼らず、自力で冬を終わらせて春を迎えるという伝統的な行事がある。

Wrap Upには「包み込むように取りまとめて終わらせる」という意味合いがあるので、【Winter Wrap Up=冬じまい】が表現として近いのかなーと思いました。

 

 

[Intro: Rainbow Dash, Pinkie Pie, Applejack & Rarity]
Three months of winter coolness and awesome holidays
超イケてて最高の休日である冬の3か月

We've kept our hoovsies warm at home, time off from work to play
家で蹄を温め続けたの、遊ぶために仕事を休んだから
have kept・・・現在完了の「継続(ずっと~している)」の意味
time off from work to~・・・ ~のために仕事を休む

But the food we've stored is runnin' out, and we can't grow in this cold
でも保存していた食べ物はなくなったし、この寒さでは育てられない
store・・・【名詞】小売店、商店【動詞】保存する、保管する
running out・・・在庫が底をつきそう、時間がなくて焦っている時に使う

And even though I love my boots, this fashion's getting old
それにあんなに大好きだったブーツも、もう時代遅れ
even though ~・・・「~だけれども」「~にも関わらず」。副詞「even」が「though」を強調して「though」より強い意味を表す形。

 

[Verse 1: Twilight Sparkle]
The time has come to welcome spring and all things warm and green
春を迎えてすべてのものが暖かく新緑が芽吹く時が来た

But it's also time to say goodbye; it's winter, we must clean
でも別れを告げる時でもある。それは冬のことで、私たちは片付けをしなければならない

How can I help? I'm new, you see, what does everypony do?
どうやったら私は役に立てる?私は新入り、って知ってるでしょ、みんなは何をするの?

How do I fit in without magic? I haven't got a clue
どうしたら魔法抜きで馴染めるんだろう?見当もつかない
clue・・・「手がかり、ヒント」という意味の名詞

 

[Chorus: Choir, Applejack, Rainbow Dash]
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up, let's finish our holiday cheer
冬じまい、冬じまい、お休み気分は終わらせよう
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up, 'cause tomorrow spring is here
冬じまい、冬じまい、だって明日春が来るから

'Cause tomorrow spring is here,
明日春が来るから

 

[Verse 2: RD, both Rainbow and Pinkie Pie]
Bringing home the southern birds, a pegasus' job begins
南の鳥を故郷に連れてきたら、ペガサスの仕事のはじまり
Bringing home・・・単に「家・故郷に連れてくる」の他、「困難を成し遂げる、やり遂げる」「強く思い知らせる、悟らせる」 等いろいろな使い方がある。

And clearing all the gloomy skies to let the sunshine in
重苦しい曇り空を片付けて陽の光を入れてやる

We move the clouds and we melt the white snow
雲を動かして白雪を溶かす

When the sun comes up, its warmth and beauty will glow
日が昇ったとき、どんどん暖かさと美しさが増すよ
※暖かさと美が育つだろう≒どんどん暖かく美しくなるだろう

[Chorus: Choir]
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up, let's finish our holiday cheer
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up, 'cause tomorrow spring is here
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up, 'cause tomorrow spring is here
'Cause tomorrow spring is here

 

[Verse 3: Rarity, Fluttershy, Both]
Little critters hibernate under the snow and ice
小さな動物たちは雪と氷の下で冬眠する
critter・・・生き物、動物。ディズニーランドの「クリッターカントリー」の「クリッター」。

We wake up all their sleepy heads so quietly and nice
お寝坊さんを全員起こすよ、とても穏やかに心地よくね
sleepy head・・・寝ぼすけ。主に子供に対して使う。

We help them gather up their food, fix their homes below
ごはんを集めたり、低い位置にある家を修理してあげる
below・・・一定の基準より低いことを指す(低い位置、以下参照、平均点以下、地図の南側 等)

We welcome back the southern birds, so their families can grow
南の鳥を暖かく出迎えるの、彼らの家族が成長できるように
welcome back・・・(長期間不在だった人へ)おかえりなさい、長旅お疲れ様、暖かく出迎える、歓迎する、の意。普段、子供が学校等から帰ってきたときに親が「おかえり」というのとはニュアンスが違う。(そもそも「おかえり」という挨拶が英語に存在しない) 

 

[Chorus: Choir, Rarity]
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up (Winter, winter)
Let's finish our holiday cheer
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up (Winter, winter)
'Cause tomorrow spring is here
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up (Winter, winter)
'Cause tomorrow spring is here
'Cause tomorrow spring is here

 

[Verse 4: Applejack, Applejack & Cherry Berry & Golden Harvest]
No easy task to clear the ground, plant our tiny seeds
地面をきれいにしたり、小さな種をまいたりするのは簡単なことじゃない

With proper care and sunshine, everyone it feeds
正しいお世話と太陽の光を皆が与え続けながら
with 〇〇 ~・・・〇〇は~したままで→〇〇は~と同時進行で
proper・・・正社員の「正規」、「正解・正しさ」と「誤り・間違い」における正しさ≒collect。

Apples, carrots, celery stalks, colorful flowers too
りんご、にんじん、セロリ、色とりどりの花々もみんなそう

We must work so very hard, it's just so much to do!
一生懸命働かなくちゃ、とにかくやることがいっぱい!

 

[Chorus: Choir, Pinkie]
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up, let's finish our holiday cheer
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up, 'cause tomorrow spring is here
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up, 'cause tomorrow spring is here
'Cause tomorrow spring is here


[Bridge: Twilight Sparkle]
Now that I know what they all do, I have to find my place and help with all of my heart, tough task ahead I face
みんなが何をしているか分かった今、立場を明確にして一心に役立たなくちゃいけない、目の前の難題にね。

How will I do without my magic? Help the Earth pony way
魔法抜きでどうすればいいんだろう?アースポニーの力にならなくちゃ
Help the Earth pony way・・・アースポニーのやり方を助ける→手助けする→力になる

I wanna belong so I must do my best today
仲間に加わるためには今日はとにかくベストを尽くさなくちゃいけない

Do my best today!
今日はベストを尽くす!
do (try) the best・・・とにかく全力を尽くす。絶対的な結果を(特に第三者から)必ずしも求められない日常的なシーンに使う言葉。ビジネスでは"I’m committed to~"とか "I’ll get it done"とか、有言実行であることが求められるため使用NG。

 

[Chorus: Choir, Twilight Sparkle]
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up, let's finish our holiday cheer
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up, 'cause tomorrow spring is here
Winter Wrap Up, Winter Wrap Up, 'cause tomorrow spring is here
'Cause tomorrow spring is here
Cause tomorrow spring is here

【mlp】Being Big Is All It Takes 和訳

youtu.be

Being Big is All It Takes!歌は0:55から。

この物語の題名は"Growing Up Is Hard to Do"「大人になるのって難しい」なので、この場合は

Being Big(大きく成長した状態である)+All It Takes(必要なすべて)
=大きくなることが必要なすべて→必要なのは大きく成長することだけ
≒大きくなればなんでもできる

と、なるべく幼い文面になるように訳しました。

 


[Cutie Mark Crusaders]
Woke up this morning feeling tired and small
今朝起きた時は気だるさとみじめさがあった
feel tired・・・倦怠感、飽き飽きする、うんざりする≒(自分が置かれている状況が)ダルい
feel small・・・引け目を感じる、肩身が狭い、恥じる≒(自分が)みじめに思う

But look at us now - we must be ninety feet tall
でも今私たちを見て‐絶対に体高90フィートはある

Don't have to worry 'bout making mistakes
失敗を心配する必要はないよ

Because being big is all it takes
なぜなら大きくなればなんでもできるから

[Scootaloo]
A tiny twist of fate brought on this big change
ちょっとした運命のいたずらがこの大きな変化をもたらした

Give me room, gotta zoom, I've got plans to arrange
場を確保させて、疾走しなきゃ、前からやりたかったことがあるんだ

I’ve got plans to arrange・・・準備へ向かう計画を持っている→温めてきた計画がある
room・・・部屋、滞在する場所、空間、余地など。空間や余地を確保したいときに「部屋を確保して」って言い回しするなんてとってもおしゃれ。
gotta・・・「have to」や「must」と同じ、「~しなければならない」「~に違いない」

Can do what I want, be it run, trot, or traipse
自分のやりたいことができるよ、走るのだって、小走りや、のろのろで

'Cause being big is all it takes
だって大きくなればなんでもできるから
※”because”を短縮した”cause”はフォーマルな場面では使わないため「なぜなら」→「だって」と表現を変えました。

[Cutie Mark Crusaders]
Being big isn't just a size
大きくなるってサイズのことだけじゃない

At bedtime we don't even have to close our eyes
ベッドタイムに目を閉じる必要さえない

We're in control now, for goodness' sake
あきれるほど自由自在だわ
※〇〇,for goodness' sake・・・
日本で言うところの、会話の最初に「やばいくらい〇〇だから」とか「〇〇で超ウケるんですけど(≒笑えない)」ってニュアンス。

'Cause being big is all it takes
だって大きくなればなんでもできるから

[Sweetie Belle]
Leaving behind the little pony you've known
みんながよく知ってる小さなポニーはもういないわ
leave・・・置いていく、残っている、忘れる(故意か過失かはわからない)
leave behind・・・意図的に置いていく
直訳すると「あなたが知っている小さなポニーは置いていくわ」
you→一般的な「みんな」

Stepping out, growing up, making moves of my own
外に出ていって、成長していって、自分で行動を起こしていく

You can't tell me no, there's no place I can't go
私に文句をつけることはできないし、私が行けない場所もない
You can't tell me no・・・ダメって言えない→否定することはできない

Mountains, cities, jungles, or lakes
山も、都会も、ジャングルも、湖であっても

'Cause being big is all it takes
だって大きくなればなんでもできるから

 

[Cutie Mark Crusaders]
Being big isn't just a size
大きくなるってサイズのことだけじゃない

We'll tell you our opinion 'cause we're oh, so wise
自分たちの主張だって伝えられるだろうね、だって私たち、あぁ、とっても賢いから

We're in control now, for goodness' sake
あきれるほどコントロールしてるの

'Cause being big is all it takes
だって大きくなればなんでもできるから

[Scootaloo]
I can eat all the snacks 'cause that's for me to decide
僕はおやつを全部食べれるよ、だって僕が決めたことだから

[Apple Bloom]
We know how it all works, even what we ain't tried
私たちは全部仕組みがわかるよ、やってみたことがないものでも

[Sweetie Belle]
Facts don't matter now 'cause it's not what we know
今は事実は重要じゃないの、だって私たちが知っていることじゃないから

We can win any argument with...
どんな議論にだってこれで勝っちゃうよ

[Cutie Mark Crusaders]
"Because I say so!"
「私がそう言ってるから!」

 

Can't stop us now, don't try to stand in our way
私たちは止められない、行く末の邪魔はしないでね

We're awake, gonna take all we can from today
私たちは覚醒しているわ、今日からできることを全部やるつもり

Once we had to listen, now you'll hear what we say
これまでは言うことを聞かなきゃいけなかった、今は逆の立場だ
Once we had to listen・・・Once(かつて)had to(have toの過去系「しなければならなかった」)listen(耳を傾ける)→かつては私たちが耳を傾けなければいけなかった→これまでは私たちが目上の人のいうことを聞かなきゃいけなかった。you'll hear what we say(あなたは私たちのいうことを耳にするでしょうね)が続くので、立場が逆転したということを言いたい。

Everything is always okay
すべてがいつだって順調

'Cause being big is all it taaaaaakes
だって大きくなればなんでも で き る から

All it takes!
なんでもできる!

【Steven Universe】Other Friends 日本語訳

youtu.

ティーブン・ユニバースのみんな大好きスピネルちゃん。闇落ちして怒りと嫉妬で満ち溢れているちょっと切ない歌。ファンも多くて和訳もたくさんされているけど、人の数だけ和訳表現があるということで・・・私もやってみます。
※ジェムスについては、なんとなく主語を「私」って表現にしています。

 

[SPINEL, spoken]
Well, well, well, well, well!
これはこれはこれはこれはこれは!

Lemme get a look at the menagerie!
妙なやつらをよ~く見せて!
lemme・・・let meの訛り。let me~で「~させて」、let me getで「得られる状態にして」
menagerie・・・見世物としての動物、珍獣、風変わりな人のこと。要は侮辱してる。

You must be Amethyst
あんたはアメジストでしょ

You must be Garnet
あんたはガーネットでしょ

And Pink Diamond's Pearl, wow, she took you with her, isn't that just swell?
それとピンクダイヤモンドんとこのパール、わぉ、あんた彼女(ピンクダイヤモンド)に連れてこられたんでしょ、それってすっごいことじゃない?

[PEARL, spoken]
It can't be!
そんなわけない!

[SPINEL, spoken]
Oh, but it can be! And it is!
へぇ、でもありうる!そういうもんだ!

I got a new style and a few new toys that are gonna put an end to your happily ever after, once and for all!
私、新しいやり方を手に入れたわ。それとちょっとした新しいおもちゃをね(ここで機械を叩く)。これであんたたちのいつまでも幸せな生活とやらの息の根を止めてやる!
gonna=be going to「する予定だ」+
put an end 「終わらせる」+ once and for all「今回限り」
=これから完全に終わらせてやる→息の根を止めてやる

[STEVEN, spoken]
Whoa, whoa! This has gotta be a misunderstanding, in case you haven't heard, I've established peace across the-
わぁっ、わぁっ!(この話を)聞いていないなら、誤解しているに違いないよ、僕が平和を確立したんだ、(宇宙)全体の―
※「『スティーブンが宇宙全体の平和を確立した』って話をまだスピネルが聞いていないんだったら、誤解したに違いないよ」の「宇宙」が言えなかったものと思われる。倒置法になっちゃう日本語訳の限界。

[SPINEL, spoken]
Yeah, yeah, I've heard.
はいはい、もう聞いたよ。

I've had your little message to the universe on LOOP!
あんたの全世界あてのショボいメッセージを 繰 り 返 し 聞いたよ!

I just love that part, where Pink Diamond spends the rest of her days on this nowhere planet with a bunch of nobodies!

私この部分がとってもお気に入りよ、ピンクダイヤモンドが孤独で辺鄙な惑星で余生を過ごしたってところ!

I just~・・・ただ〜だけ、ちょうど~したところ、とにかく~、等≒ただ好きなだけ、ちょうど好きなところ、とにかく好き。→スピネルが皮肉を言う場面なので、悪意を持って「お気に入りなの~」って言ってる。nowhere~・・・とるに足らない場所、どこからともなくの「どこから」とか「どこにもないよ」の「どこにも」にあたる程度の、影の薄いイメージ。
a bunch of ・・・一束の、ひとまとまりの、大量の、山盛りの みたいなカジュアル表現

 

 

That's right I heard the story over and over again
そのとおり私はこの話を何度も何度も聞いた

Gee, it's swell to finally meet her other friends
なんてことだ、ついに彼女の他の友達に会えてめでたいぜ

That's right I heard the story, don't really like how it ends
そのとおり私はこの話を聞いた、本当に嫌な結末のな

Gee, it's swell to finally meet her other friends
なんてことだ、ついに彼女の他の友達に会えてめでたいぜ
gee・・・「jesus」(わぁ!まじかよ!)と同じ意味のスラング。oh my goshのgoshと同じ。
swell・・・「great」の同じような意味の昔のスラング。日本語の「めでたい」「あっぱれ」的な古さ。

 

What did she say about me? What did she say?
彼女、私のこと何て言ってた?何て言ってた?

What did you do without me? What did you do?
あんたたち、私抜きで何してた?何してた?

Did you play games without me? What did you play?
あんたたち私抜きでからかってた?何をからかってた?
play game with~・・・~の心をもてあそぶ、思わせぶりな態度をとる
※playは子供の遊びや愛らしいものがふざける時に使う表現で、大人がこどもっぽくおふざけすることを表現するとき以外に使うとすっごい幼い印象を与える(いわゆる【「I play tennis.」なんて一生生活していく上で使わない】と言われるやつ)。友達と遊ぶときははchill や hang out等の表現が一般的。

Did you think all this time that I wouldn't find out about you?
私があんたたちのことを知り得ないとでも思ってたの?
find・・・(単純に)モノや人を見つける
find out・・・(見つけだしたり、調べたりして)知らなかった情報を得る

 
That's right I heard the story over and over again
Gee, it's swell to finally meet her other friends
 
Garnet:
She's running circles around us!
彼女、私たちの周りをぐるぐる回ってる!

Amethyst:
I'm rusty, give me a break!
私もう鈍ってるわ、休ませて!
rusty・・・(鉄が)錆びる≒人の能力や技術力が落ちたり、腕が鈍ったりすることの比喩表現

Pearl:
It really is her, but she can't be serious!
本当に"彼女"だけど、まさか冗談でしょ!
really is・・・本当に~ある
〇〇 can't be serious・・・「〇〇は真剣にできない」≒本当にできる訳がない≒冗談に決まっている

Steven:
You know her, Pearl?
パール、彼女のこと知ってるの?

Can you tell us who she is?
彼女が誰なのか教えてくれる?

Spinel:
Who am I? Who am I? What are you even saying?
私が誰か?私が誰かって?あんた何言っちゃってるの?

I'm the loser of the game you didn't know you were playing!
私はあんたが知らず知らずのうちにもて遊んでた負け犬だよ!

Let's play another game this time I get to win
今度は私が勝つ他の"遊び"をしよう

Lives on the line
命掛けで

(We put our)lives on the line・・・(自分たちの)命を、ぎりぎりの境界線上に(置く)≒私たち全員が命がけで

Winner takes all
勝者総取りだ

Ready or not
もういいかい

※かくれんぼの時「もういいかい、まぁだだよ」と逃げる側に交渉権があるのは日本の文化で、海外では「Ready or not, here I come!」(逃げる側が準備できていなかったとしても、来たぞ!)と言う。または数を数えたら問答無用で「Here I come!」。

Let's begin!
始めよう!

 

Oh, that's right I heard the story over and over again
あぁ、そのとおり私はこの話を何度も何度も聞いた

Gee, it's swell to finally beat her other friends
なんてことだ、ついに彼女の他の友達をぶちのめせてめでたいぜ

Oh, that's right I heard the story, don't really like how it ends
あぁ、そのとおり私はこの話を聞いた、本当に嫌な結末のな
Gee, it's swell to finally beat her other...

なんてことだ、ついに彼女の他の友達をぶちのめせてめでたいぜ

Other...

他の...

Other friends...

私以外の他の友達を...

 

 

**************************************************

※Here I comeの説明を書いていて思い出しましたが、英語幼児教育の導入は「Goomies」のDVDがいいと思います。

年がら年中つけっぱなしならダサい古い映像は嫌。かわいくておしゃれなのがいい。

親しみやすくて簡単なのがいい。DVDに子供のおもりをさせても罪悪感ゼロ

の、すべてを満たす!

別に親が何も教えなくても"One, Two, Three...Here I come!""Where are you? ""It's mine! give me back!"とか、親子で遊ぶときに場面を再現して遊べるので、忘れないのが良いです。子供がちゃんと意味を理解した上で日常的に使うようになります。

ここまで勢いで書いて広告臭がすごくなってきたのであと詳しくはアマゾンレビューでも見てください。

ありがとう、マシュマロ・ムーちゃん!

www.amazon.co.jp

【mlp】Better Way to Be Bad 日本語訳

youtu.be

悪役に人間味を持たせる(憎めない感を出す)の、すごい好き。
あと、「Combine all our strength, we'll go to any length」の語呂も良さだけじゃなく、表現がおしゃれすぎて好き。
和訳に挑戦してみて、全体的にみんな口が悪いことはわかった。

[Cozy Glow]
I think I know a way that we can grow
私、自分たちが変われる方法を分かってると思う
Time to try something new, something better
何か新しくてより良い方法を試す時よ
No more solo, trust is the way to go
これ以上単独行動はしないで、 信頼こそが進むべき道
And all we need to do is work together
私たちみんなで一緒に戦うことが必要よ
Lord Tirek: 
Ah, please!
あぁ勘弁してよ
No thanks, no way, I feel the need to say
いらないな、ありえない、言う必要がありそうだな
I'm smarter, stronger, and I don't need you two
俺はお前らより賢くて強くて、お前ら二人とも必要ねぇから
Queen Chrysalis:
Ha!
ハッ(≒笑わせんな)
Stronger?Okay, I guess we'll downplay
強い?わかったわ、たぶん軽蔑することになるだろうね
How bad you got your rear end handed to you
あんたはどれだけひどくボッコボコに自滅したんだったっけ
how bad ・・・どれだけひどく
〇〇 get your ass handed to you・・・〇〇がお前を完膚なきまでに叩きのめす(〇〇がてめえに渡したてめえのケツをゲットした)のスラング。この場合、お前がお前を叩きのめす→ボッコボコに自滅するダサいやつ、という侮辱。子供向けアニメだからass(ケツ/下品)→rear end(お尻/やわらかい表現)に変えたと思われる。
[Cozy Glow]
It's time to try a better way to be bad
悪いことをするためのより良い方法を試す時だ
Lord Tirek: [groans] ※咆哮「ガオー」
[Lord Tirek and Queen Chrysalis]
Do we really need a better way to be bad?
悪いことをするためのより良い方法なんて本当に必要なの?
[Cozy Glow]
United as one
一心同体になるのよ
[Queen Chrysalis]
Teamwork? Please, what a fad
チームワーク?やめてよ、なんて物好きなの
fad・・・一時的な流行。気まぐれな熱狂。物好き。
[Cozy Glow]
Combine all our strength, we'll go to any length
力を合わせれば、どんなことでもできる
Once we have a better way to be bad
悪いことをするためのより良い方法をとったならね
Let's go begin, this time we're gonna win
さあ始めよう、今回は私たちが勝つぞ
[Queen Chrysalis]
The ice you're on is thin, so watch what you say
あんたの立場は危ういんだから、発言には気をつけなさい
You're on thin ice・・・(薄氷の上≒際どい状況にあること)
[Cozy Glow]
I know you're in, I think I see a grin
あなたも仲間よ、にやりと笑っている気がするわ
[Lord Tirek]
For all this pain and torture, I swear you'll pay
この痛みと拷問から考えて、お前、絶対あとでツケが回ってくるぞ
I swear・・・自分の主張が真実であることを強調するときに用いる「神に誓うわ」的な超カジュアルな言い方
you'll pay・・・代償を払う
[Cozy Glow]
This time, we've got a better way to be bad
悪いことをするため、より良い方法をすべき時がきた
[Lord Tirek and Queen Chrysalis]
Sounds like a long shot, this "better way" to be bad
「この悪いことをする『より良い方法』」は望みが薄そうなんだけど
sounds like・・・~のように聞こえる≒~そうだね、~のようだね
a long shot・・・望みが薄い(ゴルフや弓矢のロングショットの様に可能性が低いこと)
2本指を2回曲げて皮肉っぽく強調するジェスチャーすごい好き。
[Cozy Glow]
United as one, we'll make those ponies so sad
一心同体になるの、きっとポニーたちを悲しませるわ
[Lord Tirek]
If we say "okay", would you just go away?
もし俺らが「良いよ」って言ったらお前は失せるのか?
[Cozy Glow]
Once we have a better way to be bad
悪いことをするためのより良い方法をとったならね
We want to break their friendship
私たちはあいつらの友情をぶち壊したい
We want to make them weak
あいつらを弱らせたい
You want revenge on Starlight
あんたはスターライトに復讐したい
You want that huge physique
あんたは超すごい肉体が欲しい
huge・・・big「大きい」よりhuge「デカくてやばい」みたいな大げさなニュアンス
So let's increase our chances
だからチャンスを増やそう
By working as a team
チーム戦で
To crush our enemies to dust
敵を粉々に砕いて
And laugh as they all scream!
やつら全員の悲鳴とともに笑え!
All: [laughing evilly] ※邪悪に笑っている
[Lord Tirek]
I think I see a better way to be bad
作戦について理解したぞ
[Queen Chrysalis]
Just put me in charge, make me queen, you'll be glad
私を責任者に推して、女王にしなさいよ、そしたらあんたたち嬉しいでしょ
[Cozy Glow]
No! Listen to me, I'm the best of us three
だめ!聞きなさいよ、私が3人の中で一番よ
[All]
Then you'll see a better way to be bad
 そうしたら、この作戦がわかるだろう
[tempo increases]
Cozy Glow:
Wait!
待ってよ!
This is my thing, a better way to be bad
この作戦は私の考えよ
[Queen Chrysalis]
You shall do as I command, I will rule this triad!
あんたは私が命じたとおりにすればいいの。私がこの3人組を支配するんだから!
[Cozy Glow]
Hey! This is my song!
ねえ!これ私の歌なんだけど!
[Lord Tirek and Queen Chrysalis]
Sorry, not any longer!
悪いね、諦めな!
not any 〇〇 longer・・・もはや〇〇ではない→もはやお前の歌じゃない→諦めな
[All]
A better way to be bad
悪いことをするためのより良い方法
[Cozy Glow]
Now you're making me mad
あんたたち超ムカつくからやめて
You’re ~ing me・・・あなたは私を〇〇させている≒〇〇するからやめて
[Lord Tirek]
Won't the ponies be sad?
ポニー達は悲しむのでは?
[Queen Chrysalis]
That would make me so glad
そしたら私すっごく嬉しいわ
[All]
Now we've got a better way to be baaaaaad!
今こそ、より良い方法をすべき時!悪ぅぅぅぅぅいことをするためのね!

【Pibby】COME AND LEARN WITH PIBBY! 日本語訳

www.youtube.com

サムネイルでバターカップが闇落ちしてるけど、ラストシーン直前ではPibbyと一緒に戦いに行っていた。つまり、「負けて飲み込まれた」。闇落ちバブルスも描かれているし。。なんだかもう。。
年の瀬にえらいものを見てしまった。

※adult swimはカートゥーン ネットワーク公式の大人向け枠で放映している制作会社で、日本のアニメ(英語版クレヨンしんちゃんとか)の他、ブラックジョークを主とする作品を放送しています。日本では新千歳空港国際アニメーション映画祭で短編集が紹介されたことがあります。

 

Learning with Pibby. Learning is so fun.
学ぼうピビーと 勉強は楽しい

We like to spell and we love to hug.
僕らはスペルが好きだし抱っこも好き

Learning with-
学ぼうー

 

What is that?
あれは何?

It's coming! Run,run,run,run!
こっちに来てる!走って走って走って走って!

Come on! Go,go,go!
おいで!行って行って行って!

 

Pibby, I'm scared.
ピビー、怖いよ

Don't worry,Bun Bun.
大丈夫だよ、バンバン。

I'll always keep you safe.
いつだって守ってあげるからね。

 

Ahh,Ah,Ahhh,Ahhhhhhh!!  Pibby!
わー!わっ、わああああ!!ピビー!

No!
だめ!

No, no, no, no, no!
だめだめだめだめだめ!

Learning with Pibby. Learning is so fun....

 

…Where am I ?
…どこにいるんだ?

 

 I discovered whole other worlds that are nothing like mine.
僕は、僕のものとは少しも似てない別の世界を見つけた。

 

Oh, you're gonna love it here.
そうか、きっとここが気に入ってもらえるよ。

 

Yabba dabba doo!.....Ahhhhhhhhh!!!
ヤバダバドゥー!…わあああああ!
※Yabba dabba doo! 主人公が絶好調の時の掛け声

 

And we're all under attack.
そして僕らは皆、攻撃を受けた。

 

What's that red water?
この「赤い水」は何?

I've never seen that before.
僕、今まで見たことがないよ。

 

Shh.Quiet.
しー、静かに。
"QUIET!" 
「しずかに!」

 

There's no superheroes left.
ここにはスーパーヒーローは残っていない。

We're the only ones who can save the universe.
僕たちだけが世界を守れるんだ。

 

But I'm just a sidekick.
でも僕はただのサイドキックだ。
※sidekick 主人公の相棒のこと。スクールカースト用語「脇役」でもある。

 

And I'm a villain.
そして私は悪役よ。

Look,kid. Do you really think we're going to save the universe with the power of love?
よく現実を見なさい坊や。本当に「愛の力で世界を救える」とでも考えているの?

 

That's a great idea. We'll use the power of love.
それはいい考えだ。愛の力を使おう。

 

Come on! Ahhhhh!!
来いよ!わあああああ!

 

I know we're not heroes.
僕らがヒーローじゃないことはわかってる。

But maybe...we can learn.
でもたぶん…学ぶことはできる。

 

Learning with Pibby. Learning is so fun.

We like to spell and we love to hug.

Learning with Pibby. Learning is so fun.

 

Bun Bun…?
バンバン…?


Learning with Pibby. Learning is so fun.

 

Won't you come learn with me?
 僕と一緒に学ぼうよ?